計画では、現在、一つの会場で1日12レース行われているうちの2レースを女子のレースとし、車券も販売する。男子の9車立てに対して7車立てで、ルールは国際自転車連合の定めるものに準拠する。第1期生の選手は35人程度を予定しており、来年4月に日本競輪学校に入校し、1年の養成期間を経てデビューする予定。
女子の競輪は1948年から行われていたが、勝者が偏って人気が低下したことなどを理由に64年限りで廃止された。下重会長は「女子競輪の復活ではなく、新しいものを作りたい」と述べた。【平本泰章】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。